金曜自主稽古
本日は息子と大会の最終調整を本部の自由時間を使って行いました
基本から移動稽古のあと型の集中稽古
セイリューのあわせ
息子の型試合用のピンアン2段
内田師範がいらっしゃいまして、細かく指導をいただきました
ありがとうございました
全部覚えられるかな?
・下を向かない
・手刀手は止まらない
・蹴り足は元になるべくもどす
・足をついたと同時に突き
・気合のあとは、間をあける
・最初の横手では半身を心がける
稽古の後は、息子と二人でラーメン(ばりきやへ)
おいしくいただきました^^
明日は小学校のイベント、その後、麻生ホームの稽古です
| 固定リンク
「稽古」カテゴリの記事
- 土曜麻生 新しい仲間(2014.07.13)
- 麻生、新琴似教室(2014.06.08)
- 新琴似教室(2014.06.01)
- 新琴似教室(2014.05.25)
- 新琴似教室(2014.05.18)
コメント