インフルエンザで大会断念:順道制勝
本日は、大会!の予定でしたが・・・
息子が6時に発熱・・・38.5度
学校もインフルエンザで休みの子が多いことから
病院に連れて行きました。。。大会は断念しました
次回の大会がんばります
病院は日曜日で開いているところに、9時より前に行きましたが
受付から大渋滞
番号140番台・・・・
診察を終えて薬を購入して帰ってきたら14時
5時間かかりました・・・
息子はぜんそくのため、はやめに薬を飲んでおきたいので。。。
来週はずっとお休みでしょうね
家族にうつらなければいいが。。。。
インフルエンザ大変です。みなさまお気をつけて
大会が終わった後に、格言?を書く予定でしったっが、期せずして大会不参加
「順道制勝 行不害人」みちにしたがえば かちをせいし ゆいてひとを そこなわず
嘉納治五郎 の言葉で、「逆らわずして勝つ」とも言われますが
(正しい道筋にそって)努力していけば勝つことができる
かっても負けても、この言葉を伝えて、これからも努力していこうね、、、、てなハズでした
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- facebookへ!(2014.07.05)
- 空手談義(2014.04.19)
- 第八回住吉塾親睦会(2013.02.24)
- 第7回住吉塾一般部親睦会!(2012.07.21)
- 第10回 住吉塾交流演武大会が6月末に開催されます(2012.05.06)
コメント
昇級おめでとうございます。
受付をしていたら・・・お休み?!
お二人でがんばってたのに残念でしたね。
私も演舞観られなくて残念。
でもインフルの影響か、かなりお休みの方がいましたよ。
咳ついたら見てるほうもつらいですよね。
お大事に・・・。
投稿: いっしー | 2009年10月18日 (日) 16:58
どうも^^ 大会の運営お疲れ様です
みなさんとお会いできなく残念でした
インフルエンザすごい勢いですね
息子が通っている小学校は学級閉鎖がひどくて、来週は休校になる勢いじゃないだろうかと・・・
セイリューは、また何かの機会に演武したいですし、また次回は別な型も演武してみたいなぁとも思っておりまして、それはそれで楽しみです
ではまた~
投稿: はらだ(父) | 2009年10月18日 (日) 17:19
今日は子供達共々、一生懸命はらださん親子に挑むため練習してきました。
まさか?・・・で、とても残念でした。
子供達も、はらださん親子に勝ってないので、優勝していないと認めていません。(もちろん僕も!)
次回、決勝戦楽しみ(いや、胸を借ります)にしております。
インフル早く直して下さいね。
家の子達もシルバーウィークに救急車で運ばれたりと、大変でしたから。
投稿: やまちち | 2009年10月18日 (日) 19:46
どうもです^^
息子はすぐに病院に行けたのでリレンザを処方してもらえ体調は安定しておりほっとしております
夕方ちょっと熱が上がりましたが、いまは38度ぐらいには落ち着いています
明日学校は土曜参観の後のお休みでおそらく火曜日以降は学級閉鎖がばたばた出てきそうな予感です
とりあえず家族にうつらないように気をつけております。私より母ちゃんが倒れたら仕事どころじゃなくなりますので・・・
大会、優勝おめでとうございます^^
体調管理も戦いの内です
親子型、ぜひ次回チャンピオンに挑戦させてください!
また稽古でお会いしましょう
お疲れ様でした
投稿: はらだ(父) | 2009年10月18日 (日) 23:52
塾長のブログを見たところ棄権されたとのこと。
ビックリしました。インフルエンザですか…
持病があると「とりあえず一日様子見よう」とはならないですよね。わかります。
息子さん、昇級おめでとうございます!
具合悪いながらも頑張りましたね!
今週はゆっくり休んでまた稽古頑張ってくださいね(私もだ(笑))
稽古前に食べるのはバナナとかがいいですよ。
参考までに。
投稿: 黒珊瑚 | 2009年10月19日 (月) 06:48
インフルエンザでしたか。
練習を頑張っている様子をこのブログで拝見させていただき、楽しみにしていたのですが。
大人でも高熱は苦しいし(経験済み・苦笑)、熱が下がった後に体力も一気に落ちていますので。
復帰後の稽古は肩慣らしと言い聞かせ、ゆっくりとされたほうが良いと思います。
お大事になさって下さい。
投稿: 嶋村 | 2009年10月19日 (月) 12:36
黒珊瑚さま
ありがとうございます^^
息子に伝えておきます
幼稚園(下の子)も今週は休園になりました。。。ゆっくり休ませます
バナナいいですね!今度、食べさせて稽古行ってみます
嶋村さま
次回の演武がんばります!
息子はいまも38度ぐらい熱はありますが、落ち着いており、ぜんそくは出ておりません
食欲も旺盛で安心しております
休みあけの稽古も、あまり無理しないようさせます
またよろしくお願いします^^
投稿: はらだ(父) | 2009年10月19日 (月) 21:10