土曜は空手 昇級昇段審査前
本日は土曜日。
年度が開けてなんだか忙しく、さらに飲み会も多く。新陳代謝が激しいアクティブな日が続いております。
来週は昇級審査。そして再来週は昇段審査。意識した稽古が続きます。
午後は宮の沢教室。
Aクラス。新しい道着をきて元気よく頑張る子。昇級審査の型を反復する子。がんばりました。
Bクラス。息子の号令。もっと自信を持って。型はピンアンを丁寧に行いました。クセがついてしまったら、意識しないと治りませんし、やる気をもって型をやらないとやっている意味はありません。審査にきっちり表れると思います。
居残りで、ピンアンを息子と。かるくスパーリングを。
夜は麻生道場。じっくりと塾長の基本を堪能し。クラスにわかれて型。法型を。前屈をまじめにやらないと型はかっこわるくなります。そして審査もそのまま出ると思います。
後半は、ミットとスパーリングにわかれて。
一般部。ピンアン、体裁きを通した後、昇段審査項目の型を反復させてもらいました。ピンアン初段〜五段。体裁き初段、バッサイ、セイリュー、ナイファンチ。緩急と、極めの気合いの位置に気をつけて。
そして最後に筋トレ!腕立て、腹筋、背筋、各100回!スクワット150回!これは明日、いやあさって筋肉痛ですな( ̄ー ̄)
いい汗流しました。あいにくの雨ですが、気持ちいい空気でした。
明日も空手、楽しみます!
| 固定リンク
「稽古」カテゴリの記事
- 土曜麻生 新しい仲間(2014.07.13)
- 麻生、新琴似教室(2014.06.08)
- 新琴似教室(2014.06.01)
- 新琴似教室(2014.05.25)
- 新琴似教室(2014.05.18)
コメント