旅先稽古
火曜は直前まで粘りましたが体調不良で稽古に行けず(バリウムのんでトイレとお友達に。力いれるとxxxが(爆))
本日は出張~
ホテルで仕事を早めにかたづけ、本日は一人出張なので、自由に自主稽古(苦笑)
狭い場所での型をひととおり演武。大きな鏡があるのは良いのですが、なんせ狭い・・・。とちゅうガタっと何度も壁にぶつかりつつ。(隣は何やってんだ?って思われたかもしれません。。。もちろん壁こわれるほどじゃないですよ!)
普段やってない型は忘れてしまいます。。。ね
ほどよく暖かくなってきてから夕食に。そんなに呑み助?ではないので(爆)本日はおとなしめに、帯広名物カレーのインディアンへ。ハンバーグカレーを食し。静かに帰宅いたしました(ホントダヨ)
でもまぁ、時間あるので、ワンカップぐらいは。。。イタダキマス
勝ちたいときにはエスタック!なんとエスカップ・ガンダム! オヤジに買わせようと、ぴったりなもの作りやがって。というように、ちゃんと、まんまと乗っかっております(爆)
年末の住吉塾交流大会の日程、場所も決まりました
新琴似教室からもエントリーしてほしいなっと。じゃぁ法型は、もうやっとかないとなぁと^^
先週末あたりは、ワケあって人間不信のどん底をさまよいましたが、それもあたたかい友人のフォローのおかげでガセネタと判明し解消しました。アリガタヤー。
そこで新琴似教室の一般部でやろうと思っていたことを改めて思い出し。メンバーそろえば演武から座学やってみようと思います(題材予告「一般部の間では先生と呼びあわない理由」「神道自然流 小西康裕」など)
これからも、がんばりまっす!
| 固定リンク
「稽古」カテゴリの記事
- 土曜麻生 新しい仲間(2014.07.13)
- 麻生、新琴似教室(2014.06.08)
- 新琴似教室(2014.06.01)
- 新琴似教室(2014.05.25)
- 新琴似教室(2014.05.18)
コメント