第11回住吉塾交流大会
12月9日は、第11回になります住吉塾交流大会でした
たくさんのエントリー、みんながんばりました。日頃の成果をみんなに見てもらえましたか?
今年もあとわずかですが、来月には審査もあります。日頃の稽古をしっかりがんばっていきましょう!
実行委員に、審判させていただきました。
審判はなかなか緊張しますね。でもだいぶ慣れてきました。時間通り終わり良かったです。みなさま大会はいかがでしたか?
ダイジェストです!
会場準備は一般部、有段者で。
大会前のスタッフミーティング。レジュメも作ります。
大勢の参加者に観覧者。ありがとうございます。
メダル!
開会式
塾長挨拶に大会ルール説明
選手宣誓
防具組手。幼年部、小学1年生と審判を務めさせていただきました
なかよし
ハイキック!
大人もがんばります
住吉塾交流大会、恒例の親子演武
夫婦演武。趣向を凝らしてみごと受賞!
そして型試合!
みんな、かっこいいです!
| 固定リンク
「清心流空手」カテゴリの記事
- 本部稽古納めと記念式典(2013.12.23)
- 第13回住吉塾交流大会(2013.12.16)
- 土曜麻生 日曜新琴似教室(2013.09.08)
- 第12回住吉塾交流大会(2013.06.30)
- 納会!(2012.12.15)
コメント