新琴似教室審査会
新琴似教室。本日は、新川教室と合同の審査会でした。
緊張の初審査に、紺色帯を目指して。こちらも緊張しました(^_^)
厳正に行いました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新琴似教室。本日は、新川教室と合同の審査会でした。
緊張の初審査に、紺色帯を目指して。こちらも緊張しました(^_^)
厳正に行いました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日曜は新琴似教室
審査前。びしっと稽古しました。型や礼式のおさらいなど
ミットで締め
二部は型の反復。外横手がうまくできてなかったので、おさらいを。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事、年度明けても忙しく動き回り。土曜午前中に下の子の自転車買いにいってから仕事のはずが、電池きれました。。。。
麻生までうごけず。。。夜は稽古を。
合同稽古は本日も大盛況。審査前の型。組手とみっちり。
一般部は型の意味からピンアンからナイファンチの分解を。
明日は新琴似教室、審査前! その後仕事も頑張るぞっ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
土曜は麻生稽古
暖かくなってきました。稽古に最適な季節かも。しっかり稽古いたしました
日曜は新琴似教室
新川教室がお休みのため、たくさんの出稽古でにぎやかに稽古を行いました
本日は約束組手を。
二部は型の特訓
三部は昇級審査前の型、分解まで
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント